トレチノイン・ハイドロキノン治療5日目の経過
トレチノイン・ハイドロキノン治療の経過ブログ5日目です。
4日目の様子はコチラ。

5日目の朝
朝起きてあくびをしましたが、乾燥しすぎて口が大きく開かない。
ほうれい線付近がパッツンパッツン、カッピカッピに乾燥。洗顔したら口は開けられるようになりました。
頬全体も剥け始め、ひたすら痛い。痒みは全くナシ。
ユースキンで保湿をして日焼け止めを塗って、赤みも少ないし今日は調子が良い!と思った1時間後にはパリッパリの真っ赤っか。
保湿力の高い日焼け止めをこまめに塗り直したりしてみましたが効果なし。
肌自体はツルンとしててモチモチ。でもこのモチモチ感は単純に腫れてるだけなのかも。
今日はトレチノイン治療をはじめてから初ファンデーションです。塗ってどのくらい赤みが隠れるのか、どのくらい皮剥けが目立つのかやってみたくて。
ファンデーションのノリが非常に悪くムラにはなるものの、赤みはしっかり隠れました。
が、30分もすると口元が割れてきます。皮剥けも目立ちます。遠目で見ればわかりません。
うし子、明日歯医者なんですが・・・
顔だけ日焼けしました状態の真っ赤な顔のまま行くか、赤みだけはファンデーションで隠すか。
迷います・・・どっちもどっち・・・ですね。
5日目の夜
安定のパリパリ感ですね。
赤みがわかりやすく撮れた。ビニール肌もわかりやすいと思います。テラテラ~
赤い~!!

トレチノインによる肌の赤み
今日はココナッツオイルでクレンジングしてみました。沁みなくて意外と良いかも。
夜は洗顔~ハイドロキノンまで全てビリビリ沁みました。いてぇ。毎回ビリビリ沁みるのに耐えつつ真顔で塗ってます。
保湿はユースキンをやめて馬油にしてみました。人間の皮脂に近いって言うじゃないですか。
お馬さん、ありがとう。
逆に馬油やワセリンが治療中の保湿にピッタリだそう。油なのでテカテカのテラテラになりますがユースキンより保湿されている感じがして良かったです。
しかし、目から下の顔があまりにも赤すぎるので明日からはトレチノインを化粧水多めで薄めて使用したいと思います。
あ、額と首とデコルテはビクともしないので化粧水少なめで。
明日は歯医者!
口ちゃんと開けられますように。がんばろう!
コメント